長いオフシーズンもおわり今日はオーストラリア・グランプリ決勝でした。
予選では下馬評はなんのそのマクラーレンがワンツー。3位にはなんとロータス(元ルノー)のグロージャンが入りました。これはなかなか凄いことです。
Showing posts with label f1. Show all posts
Showing posts with label f1. Show all posts
Monday, March 19, 2012
Thursday, February 16, 2012
F1 2012 考察① マクラーレン、ルノー
新車発表もメルセデスGPとHRT以外終わり、テストも開幕しヘレスのテストの情報もだいぶ出そろいました。バルセロナのテストでは各チームも新車の基礎データやピレリの2012年タイアの性格・性能も解析して新たに開発パーツ等を投入することとなるでしょう。
Tuesday, February 7, 2012
Monday, February 6, 2012
Sauber ザウバー 小林可夢偉の車
さてF1開幕前ザウバーが新車発表
今年は6番乗りです。
可夢偉が乗る車はノーズにステップつきの流行のデザインが目新しい。
気になるのはテクニカル・ディレクターのジェームズ・キーが英国に帰国して新しいポジションに就くという発表です。開幕目前、シーズン・インに向けたテスト開始前のチーム離脱。ザウバーへの影響がいやでも気になります。
今年は6番乗りです。
可夢偉が乗る車はノーズにステップつきの流行のデザインが目新しい。
気になるのはテクニカル・ディレクターのジェームズ・キーが英国に帰国して新しいポジションに就くという発表です。開幕目前、シーズン・インに向けたテスト開始前のチーム離脱。ザウバーへの影響がいやでも気になります。
Friday, February 3, 2012
Ferrari 2012
OMG! is that the ugliest Ferrari F1 car ever?
フェラーリの2012年新車は市場最悪の見栄え。。。。
個人的にはあまり関心しないデザインですが速ければよろしいでしょう。
フェラーリの2012年新車は市場最悪の見栄え。。。。
個人的にはあまり関心しないデザインですが速ければよろしいでしょう。
マクラーレン
そういえば昨日は2012年型マクラーレンの発表でしたね。
写真で見る限りは昨年のアップデート、いわゆる進化型ですね。
ノーズは多数のチームが採用すると噂の段のついた物ではなくスムーズです。
カラーリングも結構良いしきれいな車は速いと言う格言もあります。
今年は打倒「赤牛」ですね。
ジェンソン頑張ってくれ!
写真で見る限りは昨年のアップデート、いわゆる進化型ですね。
ノーズは多数のチームが採用すると噂の段のついた物ではなくスムーズです。
カラーリングも結構良いしきれいな車は速いと言う格言もあります。
今年は打倒「赤牛」ですね。
ジェンソン頑張ってくれ!
Subscribe to:
Posts (Atom)